
大宮店 スマップル
iPhoneを長く使用し高く売るには
みなさんこんにちは!スマップル大宮店です♪
みなさんは綾鷹のラテはもう試しましたか??
程よい甘さがあり、抹茶を感じられて美味しいですよ(´ω`*)
さて、そんな話はおいておき...
今回はiPhoneを長持ちさせる方法についてご紹介します♪
・まずはiPhone購入時に画面保護のフィルムと衝撃をしっかり吸収してくれるケースを買い ましょう!
画面保護のフィルムに関しては、できればガラスや特殊素材を使ったフィルムを選びましょう。
また、購入時にはお持ちのiPhone専用かの確認をお忘れないように!
ケースは正直ペラペラのものでなければそう簡単に傷はつかないと思いますが、念のためしっかりとしたメーカーの物を使うようにしましょう!
また、手帳型のケースなどは開いたときに少し持ちづらいものがあったりするので、自分が一番持ちやすいと思うものを選べるといいですね♪
筆者個人的におすすめなケースはspigenというメーカーのケースです。
安くて耐久性が高いとても長く使えるケースですよ(´ω`*)

透明なケースもあったりするので女性でも気兼ねなく使えると思いますよ♪
フィルムやケースを付けたらとりあえず安心です!
その二つがあれば細かな傷や衝撃からiPhoneを守ってくれます。
・お風呂や雨の中ではなるべく使わない!
外側は前述の物で保護できますが、水没など内側に問題が出てくるものに対しては無力です。
これを予防するには、自分で気を付けるしかありません。
iPhone7以降の端末には基本的には耐水機能がついているものの、お風呂場などでの使用は想定されていないものです。
特に湿気の多い場所や、寒暖差のある場所での使用に関しては直接水をかけていなかったとしても、内部が結露し水没状態になる事があります。
iPhoneは1度水没すると、内部に貼ってあるシールが赤くなり水没判定となるため、下取りや査定に出せなくなってしまうことがあります。
そのため、そういった環境下での使用は控えておきましょう!
基本的な故障などは上記の事で防げます。
これを実践し、iPhoneを綺麗な状態で使っていけるようにしましょう( *´艸`)